カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡

エマージング・マーケット 東南アジア
カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡
カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡 全 1 枚 拡大写真

現地紙「Phnom Penh Post」によると、ウドーミエンチェイ州で、男性が運転していた牛車が埋められていた2つの地雷を踏み、運転手の男性と2人の子供が亡くなる惨事が起こった。

El Bol さん(45)は、13歳の息子と12歳の娘とともに牛車に乗っていた。「森を立ち去る時に始まった集中豪雨が、土に埋もれていた不発地雷を顕わにし、牛車の重みを感知しやすくした。」と、トラパン・プラサット地区警察のKeo Tan署長は説明した。

爆発は7月30日の午後1時半ごろ(現地時間)、クメール・ルージュの元基地からわずか1kmにある、オブスバイコミューンの森で起き、「爆発のあと駆けつけた警察は事故現場で、水牛と3人の死体を発見した。周囲は、牛車と木々の破片が散乱していた。」と、Tan署長は当時の状況を述べた。

警察の調べによると、現場には2つの地雷の信管が積み重なっており、十分に人体へダメージを与えらる、巧妙な仕組みの地雷本体も発見された。

3人が乗っていた牛車には、新しい家を建てるための資材が積まれていた。

《黒間 雅人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  6. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
  7. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  8. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  9. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  10. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る