カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡

エマージング・マーケット 東南アジア
カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡
カンボジアで不発地雷が爆発、親子3人が死亡 全 1 枚 拡大写真

現地紙「Phnom Penh Post」によると、ウドーミエンチェイ州で、男性が運転していた牛車が埋められていた2つの地雷を踏み、運転手の男性と2人の子供が亡くなる惨事が起こった。

El Bol さん(45)は、13歳の息子と12歳の娘とともに牛車に乗っていた。「森を立ち去る時に始まった集中豪雨が、土に埋もれていた不発地雷を顕わにし、牛車の重みを感知しやすくした。」と、トラパン・プラサット地区警察のKeo Tan署長は説明した。

爆発は7月30日の午後1時半ごろ(現地時間)、クメール・ルージュの元基地からわずか1kmにある、オブスバイコミューンの森で起き、「爆発のあと駆けつけた警察は事故現場で、水牛と3人の死体を発見した。周囲は、牛車と木々の破片が散乱していた。」と、Tan署長は当時の状況を述べた。

警察の調べによると、現場には2つの地雷の信管が積み重なっており、十分に人体へダメージを与えらる、巧妙な仕組みの地雷本体も発見された。

3人が乗っていた牛車には、新しい家を建てるための資材が積まれていた。

《黒間 雅人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  6. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  7. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  8. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  9. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  10. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る