日清フーズ、インド市場での拡大を狙いCapital Foodsの株式取得を検討か

エマージング・マーケット インド・南アジア

日清フーズが、インド加工食品・食材のCapital Foodsの買収について交渉中であると、タイムズオブインディアが伝えている。

Capital Foodsは'Ching's Secret'名称のインスタントチャイニーズヌードル、スープ、薬味、カレーペースト等を製造しており、同社の40%の株式をインドコングロマリット企業のフューチャーグループ傘下にあるFuture Venturesが保有し、残りの60%を同社の創設者である、Ajaay Gupta氏が保有している企業である。

情報筋によれば、現在日清フーズは財務及びビジネスデューデリジェンスをCapital Foodsに対し実施中で、企業価値を50億ルピー~60億ルピーと見積もっているとの事で、これは2013年度の同社の売上高の3、4倍に匹敵する。

2013年のCapital Foodsの売上高は約14.5億ルピーで、EBITDA (利払前税引前償却前利益) は1.6億ルピー。前年対比売上高で18%、EBITDAで8%の成長を達成している。

日清フードは完全子会社のIndo-Nissin Foodsを通じインドで過去15年間ビジネスを行っており、インドでのプレゼンス拡大のためM&Aを模索中であったと報じられている。

インドのヌードル市場は年間約350億円と年々上昇を続けている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  6. ポルシェ『911 GT3』、究極の純正オプション「マンタイキット」設定…ニュルで約2.8秒短縮
  7. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  8. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
  9. レクサス『RZ』改良新型、米国発売へ…「プラグ&チャージ」機能搭載
  10. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る