2014年デリーでインディア-ジャパン・ツーリズム・エキスポ開催

エマージング・マーケット インド・南アジア
2014年デリーでインディア-ジャパン・ツーリズム・エキスポ開催
2014年デリーでインディア-ジャパン・ツーリズム・エキスポ開催 全 1 枚 拡大写真

2014年の1月 に日本観光庁(JTA)とインド観光省が協力し「インディア-ジャパン・ツーリズム・エキスポ」がデリーで開催される。

タイムス・オブ・インディアの記事によると、このイベントでは黒澤明監督の映画や日本、インド両国の著名アーティストが音楽、文化的プログラムやパフォーマンスの発表を行う。

またタージホテルやオベロイなどのインド5つ星ホテル、大手旅行会社、エアインディアやスパイスジェット等の航空会社も参加。

国土交通副大臣の梶山弘志氏もゲストで招かれている。

インド観光省代表チランジーヴィ氏は「両国間の親睦がさらに深まり両国民が旅行でお互いの国を訪れる機会が増えれば」と語っている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  6. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  7. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  8. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  9. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  10. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る