レゴランドマレーシア、21日にウォーターパークを開園

エマージング・マーケット 東南アジア

ブロック玩具のテーマパーク、「レゴランド・マレーシア」は21日、アジアで初となる「レゴランド・ウォーターパーク」を開園した。

面積30万平方メートルで、「レゴランド」のウォーターパークとしては、米国にある2カ所を抜いて世界最大規模だという。

300万リットル以上の水を使い、「スライド・レーサーズ」、全長73メートルの「ウェーブ・ライダー」など20のアトラクション、70のレゴモデルを設置した。ソフトタイプのレゴ・ブロックを使ってカスタマイズできる筏下りもある。営業時間は午前10時-午後6時。入場料は大人105リンギ、子供85リンギ。「レゴランド」とのコンボチケットも発売している。

(ニュー・ストレーツ・タイムズ、ザ・スター、ベルナマ通信、10月20、21日)

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. 「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
  3. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  4. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  6. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  7. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  8. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  9. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  10. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る