【国際ロボット展13】船井電機、電動歩行アシストカートを開発、2015年の販売目指す

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
船井電機の電動歩行アシストカート(2013国際ロボット展)
船井電機の電動歩行アシストカート(2013国際ロボット展) 全 3 枚 拡大写真

家電メーカーの船井電機はユニークな形をした電動歩行アシストカートを開発し、今回の「2013国際ロボット展」で披露した。

特徴は、人が乗るものではなく、人に寄り添って進む手押し車のようなタイプということだ。「人が乗るものだと、どうしても足腰が弱ってしまう傾向になります。それで、これは歩いてもらう機会を増やして、健康になってもらおうという目的で開発しました」と同社関係者は説明する。

坂道でも、小型ブラシレスモーターを2機搭載しているので、登りの時は楽に進むことができ、逆に下りの時はゆっくりと進むので非常に快適だという。また、安全な歩行ができるように、多彩なセンサーを搭載。スマートフォンやクラウドにも無線通信でつながっていて、何かあったときには自動的に連絡が行くようになっている。さらに、歩行履歴管理機能が備わっているので、1日にどれだけ歩いたかわかり、健康管理に役立てることもできる。

現在、同社では2015年初頭の発売を目指して、さまざまな検証を行っているが、すでに買いたいというお客が少なくないそうだ。価格は10万円前後になる見込みだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  3. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  4. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  8. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  9. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
  10. 「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
ランキングをもっと見る