【タイ自動車エキスポ13】受注台数、前年比6割減ペース
エマージング・マーケット
東南アジア

昨年のモーターエキスポの受注台数は開幕から6日で3万8633台。今年はタイ政府が昨年実施した自動車購入の優遇税制の反動と、11月から続く反政府デモの影響で、消費意欲が落ち込んでいるもようだ。
4日までのブランド別の受注台数は1位がトヨタで2887台、2位ホンダ2441台、3位日産1642台、4位いすゞ1638台、5位三菱自動車1255台、6位フォード1036台、7位マツダ966台、8位メルセデス・ベンツ429台、9位シボレー371台、10位スズキ362台、11位現代自動車339台――。
「タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ」は10日まで、バンコク郊外のイベント施設インパクト・ムアントンタニで開催される。
タイモーターエキスポの受注、前年比6割減ペース
《newsclip》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応