インド国内のポリオ感染者はここ3年間でゼロに

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド国内のポリオ感染者はここ3年間でゼロに
インド国内のポリオ感染者はここ3年間でゼロに 全 1 枚 拡大写真

WHOの発表によると、インド国内でのポリオ感染者はここ3年間で1人も出ていないとの事。

同団体の確認作業が終わり次第「ポリオ根絶」宣言が出される見込みだ。

インドのポリオ患者数は1985年に約15万人 、 2009年にも世界のポリオ患者数の半分を占める741人に上っていたポリオ患者の非常に多い国であった。

その後の全国的な予防接種運動が功を奏し2011年11月を最後に新たな感染例は報告されておらず、2012年にはWHOのポリオ常在国のリストから外れたていた。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  6. ルノーの新型SUV、車名は『ボレアル』に決定
  7. アウディ『Q5』新型、2つのボディと「S」モデルの合計4仕様を米国展開
  8. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  9. マン島TTでの伝説級マシン「スリッパリー・サム」をオマージュしたトライアンフ登場
  10. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る