少し大人の社会科見学、新東京丸で行く東京港見学会3/1・12

船舶 エンタメ・イベント
東京港湾局公式ホームページ
東京港湾局公式ホームページ 全 2 枚 拡大写真

 東京都港湾局は少し大人の社会科見学「新東京丸で行く東京港見学会」の募集を開始した。今回の募集は第11・12回となり、対象は中学生を除く15歳以上。参加費は無料となっている。

 ガイドの案内のもと、私たちの暮らしを支える東京港を「新東京丸」に乗船しながら東京ゲートブリッジなどの壮大な景観だけでなく、首都圏の経済を動かす雄大な海の新たな一面を感じ、その後東京みなと館でその歴史に触れる。

 日程は第11回が3月1日、第12回が3月12日のそれぞれ13時30分より。対象は15歳以上(中学生を除く)のグループおよび個人で申込みとなり、1グループは4人まで。募集人数は各回60人で応募者多数の場合は抽選となる。

新東京丸で行く東京港見学会
日程:第11回3月1日(土)、第12回3月12日(水)
時間:各回とも13:30~16:00(集合13:15)
集合場所:竹芝小型船ターミナル
対象:15歳以上(中学生を除く)のグループおよび個人(1グループは4人まで)
募集人数:各回60人(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込方法:インターネットの応募フォームから応募できるほか、往復はがきに必要事項を明記のうえ郵送も可

《田邊 良恵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る