GECASはミャンマー航空にボーイング10機をリースすることを発表

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

GECASとミャンマー航空の間でリース契約締結
2014年2月11日、GEキャピタル・アビエーション・サービシズ(GECAS)は10機のボーイング・ナローボディ機をリースする契約をミャンマー航空と締結したことを発表しました。リースは2015年6月から開始され、2020年までに6機のボーイング737-800型と4機のボーイング737-8MAX型が貸し出される予定です。

1948年に設立されたミャンマー航空はミャンマーの国有航空会社であり、ヤンゴン国際空港から各主要都市へ運航されています。

GECASの最高責任者であるノーマン・C・T・リウ社長は「私たちはGEとしてミャンマー航空との新しいリース契約をうれしく思っています。これは航空会社にとっても、ミャンマーの航空産業の発展にとっても重要で画期的な出来事となるでしょう」と述べました。

ミャンマー航空の常務取締役タン・トゥン氏も次のように述べています。「私たちはGECASと協力して空港会社を発展させ、主要市場へ路線を拡大させることができることを喜ばしく思っています。GEのような多国籍米国企業との業務締結は航空会社とミャンマーの経済に益をもたらします。」

記者会見に出席していたアメリカのミッシェル大使はこれまでGEのミャンマー市場への参入を強力に支持してきました。GECASはこれまでにエンブラエルE190機を2機リースしています。

また、GECASのコンサルティング事業はミャンマー空港に対し、ネットワークの構築と運航路線に焦点を合わせた成長計画に沿って最高幹部に対する顧問として協力することに合意しました。

(画像はプレスリリースより)

GEキャピタル・アビエーション・サービシズ(GECAS)とは

GECASはアメリカおよびアイルランドに本拠を置くGEのリースおよびファイナンス事業部であり、230以上の航空会社に1620機以上の航空機をリースしています。40年以上にわたりGECASは航空機をリースしており、世界的に有名なリース会社として知られています。

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ
  6. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  7. 男ゴコロくすぐる憧れの工具、KTC「nepros」が30周年記念の限定セット8種を抽選販売
  8. 「スズキのレトルトカレー」がSNSで大バズり、「絶対旨いに決まってんじゃん!」どこで買える?
  9. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  10. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る