ホンダ・マレーシア、前年比47%の販売増目指す

エマージング・マーケット 東南アジア
ホンダ・マレーシア、前年比47%の販売増目指す
ホンダ・マレーシア、前年比47%の販売増目指す 全 2 枚 拡大写真
ホンダ・マレーシアは今年、昨年の販売台数を47%上回る7万6000台を販売目標に掲げている。市場シェアも11%に拡大する目標だ。

昨年は5万1550台を販売。これまででもっとも高い販売台数となった。非国民車の乗用車市場におけるシェアは8.9%に拡大し、2番目に高い。

ホンダは今年、価格競争力のある新モデルの発表、生産能力の増強、ディーラーネットワーク網の拡大に注力していく方針を掲げている。今年は5モデル以上を発表する予定だ。

ホンダは20日新型の『シティ』(排気量1.5リットル)を公開、予約受付を開始した。『シティ』は人間中心主義を具体化した「エキサイティング H デザイン」コンセプトに基づた第4世代モデル。ホンダは『シティ』が今年の販売台数に40%貢献すると見込んでいる。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  2. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  3. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  6. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  7. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  8. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  9. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  10. 53.4km/Lの低燃費! 実用スクーターの代名詞、スズキ『アドレス125』新型発売、価格は28万0500円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る