人工降雨を実施、セランゴールでは降雨を観測

エマージング・マーケット 東南アジア

乾燥した天候が続いている影響で、全国のダムや河川の水位が減少傾向にあるため、3日夕方に人工降雨が実施された。セランゴール州では「恵みの雨」が降った。

気象局は2日、3日が人工降雨に適した天気となると判断したことから、セランゴール、ネグリ・センビラン、マラッカ、ジョホール州において人工降雨を実施することを決定した。しかし、実施直前になりネグリ・センビラン、マラッカ、ジョホール州では人口降雨に適した雨雲がないため中止となった。

セランゴール州では主要なダムや集水域において人工的に雨を降らせることを目標とし、雨雲の下で塩の微粒子をヘリコプターで散布する方法で人工降雨を実施した。

国家水道事業委員会(SPAN)は2月、首都圏に水道を供給しているダムの水位が下がっていることから、給水制限計画を発表した。実施期間は2月27日から3月31日までで、ゴンバック、クアラルンプール(KL)、ペタリンジャヤ、クラン、シャアラム、クアラセランゴール、フルセランゴールなどの地域で、住民220万人以上に影響が出るとみられる。

給水制限が実施されている地域の企業からは、給水がストップしたため水を買うためのコストが上昇しているとの
声が出ている。
(マレー・メイル、ザ・スター、3月4日、マレーシアン・インサイダー、3月3日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  6. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
  7. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  8. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  9. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  10. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
ランキングをもっと見る