デリー、ムンバイの両空港が空港使用料の徴収をさらに2か月見送り

エマージング・マーケット インド・南アジア
デリー国際空港
デリー国際空港 全 1 枚 拡大写真

エコノミックタイムスによると、デリー国際空港とムンバイ国際空港は共に、空港開発税等を含む空港使用料の徴収をさらに2か月見送ると発表した。

これらの空港使用料は今年3月までは確定していたが、それ以降に関して検討に時間がかかっているためとされる。

インド航空経済監督庁(AERA)によれば、5月31日までの今後2か月間、従来通りの料金で継続するようこれら2か所の空港に要請したとのことである。

昨年後半にデリー国際空港はAERAに対し、早急な料金決定を求めたが、民間航空管理省は今後5年間、従来の料金設定の半額にするようデリー国際空港に求めており、これに空港側は反発を示していた。

これ以前にAERAはかつて、2012年の5月から比べて346%の空港使用税の値上げを許可したが、これにより世界で最も空港税が高い空港として評価を落とすと国際航空運送協会(IATA)等から強い反発を受けている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  5. 日産のピックアップトラック『ナバラ』が新型に、三菱『トライトン』と基本共用…フロントは専用デザインに
  6. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  7. ホンダ『N-ONE』一部改良、北欧風「CRAFT STYLE」新設定…「RS」は6速MT専用に
  8. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  9. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ジャパンモビリティショー2025」に関する第2弾、全4問!
  10. 「これはベントレーの本気すぎる」V8エンジン+後輪駆動の新型『スーパースポーツ』発表に、SNS興奮!「ガチガチのスポーツモデル珍しい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る