クアラルンプール新国際空港でエアロポリス開発を推進

エマージング・マーケット 東南アジア

空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)はクアラルンプール新国際空港(KLIA)から6キロメートルほど離れた地区で、エアポート・シティ「KLIAエアロポリス」の開発を進めている。

「KLIAエアロポリス」の面積は8966ヘクタールで、そのうち2428ヘクタールあまりが既に開発された。未開発の部分はアブラヤシ農園となっている。「KLIAエアロポリス」では貨物・ロジスティクスのハブや商業地区、テーマパークが開発される。テーマパークには1000ヘクタールが割り当てられる予定。企業等の会議・報奨・研修旅行・国際会議・見本市・展示会(MICE)向けの施設、ホテル、グリーン観光ゾーン、自然保護区も整備される。向こう5-10年間での完成を予定している。完成後はMAHBの空港運営以外の事業の売り上げ・純利益の、全体の売り上げ・純利益への貢献度が現在の50%から、60-70%に拡大すると見込まれている。

2013年決算で、MAHBの売り上げは40億9000万リンギで、純利益は3億8893万リンギだった。MAHBは国内外で39カ所の空港を運営している。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  6. メルセデスベンツの特殊車両『ウニモグ』さらに万能に、新操作システム搭載
  7. 日本発売も期待! トヨタの7人乗り高級SUV『フォーチュナー』スタイリッシュな次期デザインを大予想
  8. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  9. シボレーのフルサイズSUVを625馬力に強化、米ヘネシーの改造車がGM店で購入可能に
  10. トヨタ、今期34%減益予想、宮崎副社長「じたばたする状態でない」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る