タイ県間バス、乗客にシートベルト着用を義務化、罰金も設定

エマージング・マーケット インド・南アジア

【タイ】タイ当局は11日から、都県間の路線バス、路線バンの乗客に対し、シートベルトの着用を義務付ける。違反の罰金は5000バーツ。

 タイではバス、バンの事故が連日のように起き、多数の死傷者が出ている。昨年10月には北部ラムパン県で参拝客を乗せた貸切バスが道路から約30メートル下の谷底に転落し、乗客23人が死亡、乗客15人と運転手が重軽傷を負った。12月には北部ペチャブン県で長距離路線バスが橋から数十メートル下の谷底に落ち、29人が死亡。今年2月には東部プラジンブリ県で修学旅行の小学生を乗せた2階建てバスが大型トラックに追突した後、道路脇の立木に衝突し、バスに乗っていた教師2人と小学生14人の計16人が死亡、45人が重軽傷を負った。3月には北部ターク県の山中で2階建てバスが道路を外れて山肌を転げ落ち、30人が死亡、22人が重軽傷を負った。

県間バス乗客にシートベルト着用義務化 罰金5000バーツ

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
  6. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  7. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  8. 日産『リーフ』次期型、三菱自動車にOEM供給へ
  9. 伝説的ホンダ「タイプR」のリアビューがキーホルダーに
  10. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る