NTTコム、タイの新拠点の開設を発表…自動車産業集積地シラチャ市のサービス向上へ

エマージング・マーケット 東南アジア
メコンエリアおよびバンコク周辺におけるNTTコムの主要拠点
メコンエリアおよびバンコク周辺におけるNTTコムの主要拠点 全 1 枚 拡大写真

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、タイの工業団地で事業を行う日系企業および多国籍企業へICTソリューションサービスを提供するため、2014年5月26日に現地会社の支店を、チョンブリ県シラチャ市に開設する。

本支店は現地会社のNTT Communications(Thailand)のタイ国内5つ目の拠点になり、これによりNTTコムは39カ国/地域、103都市に拠点を展開することになる。

今回のタイでの新拠点開設の.背景は、シラチャ市はバンコク南東部約110kmに位置し、自動車および関連産業が進出する工業地域として発展してきた。現在、自動車、電機、金属、石油化学など製造業を中心に、日系を含む多国籍企業700社以上がこの地域に集積している点だ。

また2010年バンコク騒乱発生地、2011年の大規模洪水被害地域、バンコク市内の反政府デモ騒動発生地などから離れて位置し影響が少なかった点でも、本地域は注目されている。

シラチャ市に新拠点を設立することで、自動車産業が集積する、タイ国内最大級の規模を誇るイースタンシーボード工業団地やアマタシティ工業団地など、近隣の工業団地へ1時間以内でアクセスすることが可能になり、エンジニア派遣を迅速に行うなど現地での手厚いお客さまサポートを実現したい、としている。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  6. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  7. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  8. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  9. 「トミカとトム」、新作15種類発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る