BMW モトラッド杉並、7月1日に移転オープン…最新CIに準拠、設備も充実

モーターサイクル 企業動向
BMW・R nineT(参考画像)
BMW・R nineT(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

BMWモトラッド正規ディーラーのテクノコシダは、同社が運営する杉並区清水の店舗「モトラッド杉並」を同区桃井に移転し、7月1日に営業を開始する。

モトラッド杉並は、旧ショールームから450メートル離れた、環八通り沿い、JR中央線荻窪駅から徒歩15分の場所に移転。周辺にはカーディーラーや量販店が立ち並び、好立地となる。

BMWモトラッドの最新CIに準拠した新店舗は、総面積180平米のBMWモトラッド専用ショールームとなっており、1階の新車ショールームには、『R nineT』をはじめとするラインアップから選んだ10台を展示、試乗車も常時用意している。

地下1階には最新のライダーエクイップメントやアパレルの展示・販売など、BMWモトラッドの世界観が体感できる様々なコーナーが設けられている。

サービス工場は既存店に比較して大幅に設備を充実。地下1階に合計4ベイの重整備が可能なスペースを確保したほか、入出庫が容易な1階にクイックサービス専用のスペースを設け、修理から定期点検、車検整備まで、ユーザーに対して短時間かつ高品質なサービスを提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る