カザナによるマレーシア航空国有化は「不可解」…マレーシア元首相

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 1 枚 拡大写真

経営が悪化しているマレーシア航空(MAS)の国有化を通じて再建を目指すことが明らかとなった件について、マハティール・モハマド元首相はMASの再生にはつながらないとの厳しい見方を示した。ザ・スターが報じた。

マハティール氏はブログ「chedet.cc」の中で、MASの上場を廃止して私企業化するという提案は不可解であるとコメント。政府がある企業を完全に取得することは、私企業化とは言わずに実際には国有化であると指摘した。

マハティール氏はまた、カザナは現在MAS株式の70%を保有しており事実上MASをコントロールしていると指摘。残りの株式を取得して100%を保有してもあまり状況は変わらず、完全に私企業化することで赤字計上が続くこの状況がどう変わるのかと疑問を呈した。また、カザナによる企業運営について、新たに就任した役員が多額の報酬や手当、賞与を受け取ることになるとの持論を展開し、MASの経営自体を建て直すことができるのかどうかは疑問に思うと述べた。

さらに、バランスシートを頻繁にチェックして経営を精査する体制が無い限りは再生は難しく、MASは切り離す資産も多く持ち合わせていないと指摘。MASのケータリング契約を長期に渡り受注している企業は儲けている一方で、MASは赤字を計上しているとし、懸念を表明した。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  6. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  7. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  8. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  9. マツダ『CX-60』『CX-80』をスポーティ×ラギッドに!オートエクゼ「アクティブクロススポーツ」キットが発売
  10. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る