ブルサマレーシア出来高、2日連続で最高を更新

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)の出来高が20日、76億7000株となり最高記録を更新したと、ザ・スターが伝えた。

前日の19日も出来高が51億1000株で、最高記録を更新。これまでの最高は2007年2月の47億8000株だった。

総取引数の13%は、精密機器のグローバルテック・フォーメーション株で10.1株が取引された。また石油&ガス(O&G)のスマテック・リソーシズや、海運のPDZホールディングスの取引も多かった。

出来高は最高を更新したものの、売買代金は33億リンギ程度だった。20日の代表的株価指数FBM・KLCIは7日、1878.89ポイントだった。

関係者らは、出来高が最高値を更新していることについて、市場が調整局面を迎える可能性があると指摘。市場では出来高が増加しても、常に減少に向かう傾向にあるとの見解を示した。

出来高が最高となっても売買代金が少ないのは、小型株の取引が盛んに行われたことを示しており、出来高増加傾向も長くは続かない見通しだと分析している。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  6. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  7. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
  8. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  9. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  10. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る