携帯電話の普及率が143%に…マレーシア副通信相

エマージング・マーケット 東南アジア

ジョイラニ・ジョハリ副通信・マルチメディア大臣によると、マレーシアにおける携帯電話の普及率が10月、143.7%となりマレーシア人が1人当たり最低1台の携帯電話を所有していることが明らかになった。

マレーシアの人口は3,000万人で、携帯電話サービスの加入件数は4,310万件。マレーシアの家庭におけるブロードバンド・インターネット普及率は67%に達しておりネット加入者数は640万人となっている。

マレーシア政府はブロードバンド普及率を75%とすることを目標に掲げている。通信・マルチメディア省は携帯電話やインターネットの受信可能サービスエリアの拡大に向け、サバ、サラワク州を含めた全国で改善を図っている。教育省は「1ベスタリネット」プロジェクトの下、学校における通信タワーの建設を進めている。ラジオ周波数は安全な範囲で、子供や高齢者の健康には害を与えないことが証明されている。
(ザ・スター、10月28日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
  6. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  7. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  8. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
  9. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る