デリーメトロが土地問題に直面、Phase3の開発は2016年の期限を守れるか

エマージング・マーケット インド・南アジア
デリーメトロが土地問題に直面、Phase3の開発は2016年の期限を守れるか
デリーメトロが土地問題に直面、Phase3の開発は2016年の期限を守れるか 全 1 枚 拡大写真

現在建設中のデリーメトロPhase3に関して、土地の取得に関するいくつかの問題が浮上し計画が中断しているため、2016年に計画を完成させるという期限に間に合わない可能性が高いとエコノミックタイムスが伝えた。

広報によると、デリーメトロ(DMRC)はデリージム長官宛てにPhase3の建設を進めるにあたって現在直面している問題の詳細を書面で送ったとしている。

これは土地の取得が難航しているというもので、MukundpurからShiv Viharを結ぶ高架橋を建設するための土地が、Trilokpuri地域の15ブロックに住む100世帯以上の住民の復権のために確保されたものであることが原因となっている。

DMRCはデリー都市シェルター改善局(DUSIB)から代替となる土地の提供を受けているが、住民はこの土地への移転を拒否している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  6. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  7. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  8. 水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ
  9. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  10. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る