海賊への対策…海保航空機をミャンマー、フィリピンへ派遣

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

海上保安庁航空機のミャンマーとフィリピンへの派遣
1月14日に海上保安庁は海賊対策に係る海上保安庁航空機のミャンマーとフィリピンへの派遣に関する報告している。

派遣の目的
海上保安庁では、海賊などの緊急事案発生した時に対応するための国際飛行能力の維持と向上、また海賊行為の発生することの多い公海の海域への巡視警戒等を目的として、平成13年から東南アジア各国へ航空機を派遣している。

今回の派遣では
今回は、第十一管区海上保安本部那覇航空基地所属のファルコン900「ちゅらわし」をミャンマーとフィリピンへ派遣する。

派遣先では関係機関との海賊対策を含む海上保安についての意見交換を実施し、連携協力関係を推進していくとしている。また、初めての航空機の派遣になるミャンマーでは関係機関の表敬訪問や体験飛行等を実施する予定である。

日程について
1月19日に羽田空港からミャンマーのヤンゴンに移動し1月20日ミャンマー運輸省海事局長表敬・意見交換、1月21日にヤンゴンからネピドー間の体験飛行とミャンマー運輸省、内務省幹部表敬、また、1月22日ではミャンマー内務省海上警察隊長官表敬と意見交換を行う。

1月23日にネピドーからフィリピンのマニラに移動しフィリピン沿岸警備隊長官表敬と意見交換を行い日本に帰国する。

海上保安庁航空機のミャンマーに派遣

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  8. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  9. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  10. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る