ジャッキー・チェンが称号受賞、国内から疑問の声も…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
ジャッキー・チェン(資料画像)
ジャッキー・チェン(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

2月1日のマレーシア連邦直轄地デーにあわせて連邦直轄地における称号の授与式が行なわれ、香港のスター、ジャッキー・チェンさんが「ダトゥック」称号を受賞して周囲を驚かせたが、「なぜジャッキーが?」との疑問の声が国内から上がっている。

マレーシアの人気俳優・監督のアフディン・シャウキさんはFacebook上で、「称号は国に貢献したマレーシア人に与えられるべきであり、何の貢献もないジャッキーへの授与は常識を超えている」と批判した。

テンク・アドナン連邦直轄地相は「マレーシアに多くのジャッキーファンがおり、特にクアラルンプールに多い」と説明する一方、昨年起きたマレーシア航空(MAS)MH380便の失踪事件で失墜したマレーシアのイメージ回復につながると述べ、政治・外交的な動機が背後にあることも明かしている。

中国寄りの華字紙各紙は、批判意見にはほとんど触れず受賞を称賛する報道に終始している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  6. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  7. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  8. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  9. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  10. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る