リアル車将棋、羽生善治名人が94手で勝利…44万人が視聴

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
電王戦 × TOYOTA「リアル車将棋」
電王戦 × TOYOTA「リアル車将棋」 全 30 枚 拡大写真

2月8日、西武ドームで開催された電王戦 × TOYOTA「リアル車将棋」は、羽生善治名人が94手で勝利をおさめた。

「リアル車将棋」は、ドワンゴとトヨタマーケティングジャパンが企画。球場に巨大将棋盤を再現し、過去の名車8車種と現行車8車種からなる駒を用いて、羽生善治名人と豊島将之7段が対局した。

棋士の指し手にあわせて車を移動させるドライバーチームも結成し、過去の名車を駒とする羽生名人には早稲田大学自動車部チーム、現行車を駒とする豊島7段にはトヨタ自動車精鋭テストドライバーチームがそれぞれサポート。車の移動も持ち時間に含まれるため、スムーズで安全な駒運びも競われた。その結果、9時間におよぶ対局の末、94手で羽生名人が勝利した。

イベントの模様は、ドワンゴが運営する 「ニコニコ生放送」 で全国に生中継され、リアルタイムの延べ視聴者数は44万6648人(タイムシフト予約視聴は含まず)、コメント数は46万2924件となった。また、生放送終了時に行われたイベントに対する視聴者アンケートでは、「とても良かった」91.8%、「まぁまぁよかった」6.0%、「ふつうだった」1.0%、「あまり良くなかった」0.6%、「良くなかった」0.6%という結果となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
  9. 紙の切符にパチン! 西武池袋線の4駅で復活
  10. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
ランキングをもっと見る