「チョコより花」の、タイ式バレンタインデー…バラを片手に愛を告白

エマージング・マーケット 東南アジア

【タイ】タイ商業会議所大学が2月1―7日にタイ人男女1255人を対象に実施した「バレンタインデー」に関するアンケート調査で、「バレンタインデーに愛を告白したことがあるか」という質問に、58・3%が「ある」と回答した。

 「バレンタインデーにすること」(複数回答可)で最も多かったのは「花を買う」で30・8%、平均の予算は489バーツだった。次いで「外食」30%(平均予算2024バーツ)、「チョコレートを買う」19・7%(同378バーツ)だった。

 バレンタインデーに購入する花で最も人気があったのは「バラ」で70・2%、次いで「チューリップ」19・3%だった。

 婚前交渉に対する意見は「普通のこと」24・7%、「不適切」18・8%。「不適切」は19―22歳で15・2%、50歳以上で28・9%だった。

 自分にとって重要な日は何かという質問(複数回答可)では、「年末年始、クリスマス」が27・9%と1位。次いで、「ソンクラン(タイ正月、水かけ祭り)」21%、「父の日、母の日」19%、「宗教の特別な日」9・8%、「春節(中国正月)」9・6%、「誕生日」6・4%、「バレンタインデー」6・2%だった。

バレンタインデーで「愛を告白」、タイ人の58%

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  7. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  10. トヨタ株価が急反落、今期業績上方修正も失望売り
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る