「イスラム国」模した動画掲載、裁判所放火を予告…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

イスラム過激派を模したとみられる「ISISマレーシア69」と題する動画が動画サイトに掲載され、物議を醸している。

動画は76秒ほどで、マレーシアの国旗をバックに黒覆面をした黒ずくめの4人の男が登場。「マレーシアの民主主義体制がもはや信じられなくなった。正常に戻さなければならない。2月18日午後11時半にプラジャヤの裁判所で、民主主義の再興を象徴して火を燃やす。体制に改善がみられなければさらなる行為にでる」とマレー語で語り、最後は全員での中指を立てる動作で終わる。

火炎瓶のような瓶を並べたテーブルの前に着座した男が人気女優のノーラ・ダニッシュさんの写真を掲げたまま声明を読み上げたが、ノーラさんに対する言及は一切ない。

裁判所をターゲットにするという発言は、先のアンワル・イブラヒム元副首相の同性愛事件に対する連邦裁判所の有罪判決への抗議の意思表示とみられる。また覆面姿やノーラさんの写真も含めた動画による声明のスタイルは、人質殺害を動画で予告する「イスラム国」(ISIS)やアルカイダなどのイスラム過激派のスタイルを模倣したとみられる。「民主主義」といったイスラム過激派とは思えない発言もあることから、過激派とは無関係のいたずらの可能性が高い。

警察は「国家の治安を脅かすもので重大視している」とし、マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)と協力して犯人の特定を急ぐ方針だ。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  6. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  7. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
  8. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  9. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  10. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る