住友商事、ミャンマー火力発電所建設工事を50億円で受注

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

火力発電所の建設を受注
3月6日に住友商事株式会社(以下「住友商事」)は、ミャンマー電力省の傘下にある電力公社からガスタービン火力発電所1号機、2号機の土木据付込み一括請負工事契約を約50億円で受注したことを報告している。

今回、受注した発電所はティラワ経済特別区の隣接地に位置し、ティラワ経済特別区とヤンゴン市への電力供給を予定している。

発電所建設の内容
発電所の主要機器であるガスタービンや発電機は、三菱日立パワーシステムズ株式会社が供給し、その他の補器供給を含めた所掌を太平電業株式会社が担当する。2015年2月に着工し、1号機は2016年3月、2号機は2016年7月の運転開始を予定している。

ミャンマーからの受注の背景
ミャンマーには、豊富で安価な労働力があり、世界の各国から企業進出や直接投資が進められている。そのなかでミャンマーの電力需要は2030年までに現在の約5倍になるとも言われており、早期の新規発電所建設が必要とされている。

こうした状況を受け、2013年に、国際協力機構がミャンマー政府との間でインフラ整備支援を目的とした円借款契約を締結しており、この発電所はこの支援を受けたものである。

住友商事、ミャンマーから火力発電所建設工事受注

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
  6. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
  7. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  8. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  9. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  10. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る