住友商事、ミャンマー火力発電所建設工事を50億円で受注

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

火力発電所の建設を受注
3月6日に住友商事株式会社(以下「住友商事」)は、ミャンマー電力省の傘下にある電力公社からガスタービン火力発電所1号機、2号機の土木据付込み一括請負工事契約を約50億円で受注したことを報告している。

今回、受注した発電所はティラワ経済特別区の隣接地に位置し、ティラワ経済特別区とヤンゴン市への電力供給を予定している。

発電所建設の内容
発電所の主要機器であるガスタービンや発電機は、三菱日立パワーシステムズ株式会社が供給し、その他の補器供給を含めた所掌を太平電業株式会社が担当する。2015年2月に着工し、1号機は2016年3月、2号機は2016年7月の運転開始を予定している。

ミャンマーからの受注の背景
ミャンマーには、豊富で安価な労働力があり、世界の各国から企業進出や直接投資が進められている。そのなかでミャンマーの電力需要は2030年までに現在の約5倍になるとも言われており、早期の新規発電所建設が必要とされている。

こうした状況を受け、2013年に、国際協力機構がミャンマー政府との間でインフラ整備支援を目的とした円借款契約を締結しており、この発電所はこの支援を受けたものである。

住友商事、ミャンマーから火力発電所建設工事受注

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  6. カワサキが歴史的ブランド継続、『メグロK3』11月発売決定、価格は141万9000円
  7. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  8. 【スズキ クロスビー 改良新型】フルモデルチェンジ級進化の原点は「ハスラーとの差別化」だった
  9. 「WRCトップカテゴリーへの復帰に期待」ランチアの新型「HFインテグラーレ」発表にファン沸き立つ
  10. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る