マーチャントレード、ASEANに送金サービス拡張へ

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

住友商事が出資するノンバンク送金サービスのマーチャントレード・アジアは、東南アジア諸国連合(ASEAN)における送金サービス事業を拡張する計画だ。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

マーチャントレード・アジアには、住友商事が16%、セルコム・アクシアタが20%出資しており、駐在員や外国人労働者、学生を含む広範囲な市場に送金サービスを提供している。

ラマサミー・ヴェーラン社長は、同社はアジアにおける規制や所有権について研究しており、合併・買収(M&A)を通しての国際的な事業成長を計画していると述べた。しかし、数カ国の主要銀行との提携向けて協議を行なっていると明らかにしたが、詳細については明言を避けた。

また国内事業について、マーチャントレードは現在66店の支店を持ち、マレーシアにおけるエージェント数は230カ所となっていると明らかにした。今後はエージェント数を400カ所に増設する計画だと述べた。

同社は昨年、32億リンギの送金を行った。今年は40億リンギになると見込まれている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  6. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  7. 日産、追浜工場の存続案浮上、台湾・鴻海とEV生産を検討[新聞ウォッチ]
  8. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
  9. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  10. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る