インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施
インド鉄道デリー支部、NGTの命令に従い33ヶ所の駅で清掃作業を実施 全 1 枚 拡大写真

国家環境裁判所(NGT)の命令に従い、インド鉄道のデリー支部が管轄内の33ヶ所の駅で清掃作業を行ったとエコノミックタイムスが伝えた。

この清掃作用には機械による駅構内の清掃、排水、くず拾い、廃棄物処理が含まれる。またデリーNCR地域の75kmに及ぶルート上でのくず拾いも規定の中に加えられた。

NGTの指導により2014年から2015年には2万4千人の利用者がポイ捨てによる違反で総額240万ルピーの罰金が徴収された。また、ニューデリー駅からアザドプールの間の線路上にあるスラムの住人68名が警告を受けた。

北インド鉄道によれば、デリー近郊に住む路上生活者は4万7千人おり、彼らが住むスラムは汚物やゴミの巣窟となっている。

彼らの多くは線路上や近接地帯に住んでいるため、鉄道の運行や彼らの安全確保に支障をきたしかねないと考えられている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  6. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  7. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  8. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  9. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  10. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る