テレコムとDiGi、新TV視聴アプリ発表 6月末まで無料で視聴可…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(参考画像)
マレーシア(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

テレコム・マレーシア(TM)とDiGiテレコミュニケーションズが、新たなモバイル・アプリケーション・サービス「Hypp TVエブリウェア」を発表した。

アプリケーションのユーザーは月額10-15リンギの利用料を支払うと、どこでもTMが提供するインターネット・プロトコル・テレビジョン(IPTV)の番組を視聴することができる。

TMの新メディア部門のジェレミー・カン副部長によると、新たなアプリケーションは既存、および新規のDiGiの顧客をターゲットとしており、6月30日までは利用料なしでサービスが提供される。

同氏は、DiGiとの事業提携はTMにとり大変重要なことで、長期的な関係を築くことを望んでいると述べた。また、DiGiがインフラを提供し、TMがコンテンツやアプリケーションを提供することとなり、双方が恩恵を受けることができると説明した。今後はブロードバンドサービスの顧客向けに付加価値のあるサービスを提供する予定だ。

「Hypp TV」では子供向け、大人向けの幅広いテーマのコンテンツを提供しており、スマート機器などを通じてコンテンツを楽しむことができる。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  6. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  7. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  8. トヨタ、新プロジェクト予告…センチュリーやダイハツなど5ブランドが参画
  9. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  10. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る