TRX開発、インドネシア企業が参加 1MDBと契約締結、高層タワーを建設…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

政府系投資会社1マレーシア・デベロップメント(1MDB)が、クアラルンプール(KL)中心部において建設を計画している国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」プロジェクトについて、インドネシアの不動産会社ムリア・グループの参加が決まった。ザ・スターが報じた。

TRXプロジェクトへの参加は、豪州のレンド・リースに続く外資系で2社目。ムリア・グループは、ランドマークとなる高層タワーの建設を行う。

1MDBはTRXのマスター・デベロッパー。1MDBが発表した声明によると、1MDBリアル・エステートがTRXにおける開発権の売買契約をムリア・グループとの間で締結した。シグネチャー・タワーの建設プロジェクトに関わる土地の売買規模は6億6,500万リンギとなっている。1MDBは昨年5月、中国輸出入銀行との間で、高層タワービルの共同開発に関する投資契約を締結していたが、1MDBは中国輸出入銀行との契約の状況については詳細を明らかにしていない。

TRXプロジェクトを巡ってはマハティール・モハマド元首相が、開発が遅々として進まないことや開発内容の詳細が公表されていないと批判するなど、進捗を懸念する声が出ている。TRXプロジェクトの総開発価値(GDV)は当初は260億リンギとされていたが、400億リンギに増加しているとの報道がある。TRXプロジェクトは複合開発向けのライフスタイル・クオーターなど複数の部分に分けられている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  6. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  7. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  8. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  9. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
  10. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る