世界競争力ランキング、マレーシアは14位に下降=IMD

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

スイスのビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD)は27日、「2014年世界競争力年鑑」を発表。マレーシアが前年の12位から順位を2つ下げ、14位となった。東南アジア諸国連合(ASEAN)ではシンガポール(3位)に次いで高ランクだった。

マレーシアは、▽豪州(18位)▽英国(19位)▽日本(21位)--を上回った。
同ランキングは61カ国・地域を▽経済成果▽政府効率▽ビジネス効率▽インフラ--のカテゴリーに分けて評価したもので、トップは米国で2位以下は香港、シンガポール、スイス、カナダの順となった。最下位はベネズエラだった。

東南アジアからは、タイが30位、フィリピンが41位、インドネシアが42位にランクインした。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  6. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  7. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
  8. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  9. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  10. トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る