マレーシア航空、6月1日に解雇通知を送付…再雇用オファーも
エマージング・マーケット
東南アジア

同CEOは、経営再建を巡り従業員には長きに渡り負担を強いてきたとコメント。解雇通知を送付することで、再就職や別の職場での転職などそれぞれの人生を歩みだすことができると述べた。
新会社でのポジションがオファーされる従業員は、2万人の3分の2程度となるとみられている。オファーされた従業員は6月12日までに新たな雇用条件での勤務を希望するか否かの意思表示をする必要がある。再雇用の条件などは全て明確にされるという。
充分な数の再就職希望者が集まらない場合は、解雇通知を既に送付した従業員に対して再雇用を提示することも考えているという。
およそ6000人がリストラされることになる。解雇される従業員には慰謝料が支払われるほか、再雇用を決めた従業員にもボーナスが支給される。一部の従業員には短期契約での再雇用が提示される予定だ。
《千田真理子》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
- 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
- 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
- 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
- レクサス LBX、「Vibrant Edition」欧州発表…「RR モリゾー」に着想の外装デザイン
- ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応