巨額負債の1MDB、詳細報告書に新しい情報開示なし…野党から批判も

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

巨額の負債を巡り数々の疑惑が浮上している政府系投資会社、1マレーシア・デベロップメント(1MDB)は3日、5年間で418億リンギにまで膨らんだ巨額負債の理由について報告書を発表した。

1MDBの投資を巡っては国内で調達され、その一部から政府から保証を受けている資金154億リンギが海外での投資や融資の担保に充てられたことについて批判が上がっている。今回の報告書ではそれらの理由については明記がなく、野党などから批判の声が上がっている。

1MDBによると、45億リンギの負債は調達コストで、9億リンギの負債は外国為替コストという説明だが、今後詳細に関する説明が求められることは必至だ。また、270億リンギの借入金が行方不明となっていることについても様々な憶測が飛び交っている。マハティール・モハマド元首相はこの270億リンギが不明となっている件を特に追及している。

1MDBの説明によると、61億リンギはブレーゼン・スカイへの投資、51億リンギがGILファンズへの投資、42億リンギがアーバー・インベストメンツへの保証にそれぞれ充てられという。

また負債を抱えた発電所4カ所の買収に180億リンギが使われたほか、クアラルンプール中心部のトゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)やバンダル・マレーシアの開発のための土地取得費用、ペナン州アイル・イタムの234エーカーの土地の買収費用が負担を増やした。投資額はそれぞれ2億リンギ、4億リンギ、11億リンギに上った。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  6. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  7. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  8. 純正ルックで音質激変! アルファード乗り必見の「ビーウィズ・ルーセント」装着インプレッション
  9. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  10. バブル直後、520万円で発売された伝説のバイクに出会った…知る人ぞ知る「ホンダNR」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る