アジア航空宇宙シティ、MARAエアロスペースが建設へ…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

先住民信託評議会(MARA)は、17億3,000万リンギ規模のアジア・エアロスペース・シティ(AAC)の建設プロジェクトに2016年第1四半期に着工する。

セランゴール州スバン・ネクサスにおいて3期に分けて開発を行い、2018年に完了する予定。

MARAエアロスペース・アンド・テクノロジーズのサイド・ズルキフリ・オスマン最高執行責任者によると、第1期には8億5,800万リンギが 割り当てられる。民間セクターからは14億7,000万リンギの投資が創出される見込みだ。また、国民総所得(GNI)には11億リンギの貢献が見込まれている。

MARAはパリ・エアショーにおいて航空宇宙マレーシア・イノベーション・センター(AMIC)とエアバスSASとの間で、航空宇宙産業における持続可能なサプライチェーン・エコシステムをマレーシアにおいて構築することで合意、契約を締結した。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  6. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  7. 「ミニオンズ」デザインのヘルメットが登場! HJCヘルメット『V10』8月発売予定
  8. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  9. JR函館駅前にトレーラーハウス、ミサワホームが無人宿泊施設を開業へ
  10. 「シトロエンらしさ」とは何か? パリで体感した新型『C5エアクロス』と『アミ』から見えたもの
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る