ユニクロとニューヨーク近代美術館、Wネームのおしゃれトートバッグ

エンターテインメント 話題
草間彌生×「UNIQLO at MoMA」コラボトートバッグ「SPRZ NY トートバッグ」(2種/各1,990円)
草間彌生×「UNIQLO at MoMA」コラボトートバッグ「SPRZ NY トートバッグ」(2種/各1,990円) 全 3 枚 拡大写真

ユニクロ(UNIQLO)とニューヨーク近代美術館(MoMA)による、世界の著名アーティストの作品を採り入れたデザインの衣類などを展開するコラボ企画「UNIQLO at MoMA」。このほど、MoMAスペシャルエディション作品コレクションとして、アーティストの草間彌生がアートデザインを手掛けたトートバッグ「SPRZ NY トートバッグ」(2種/各1,990円)が登場した。

93年に「ヴェネツィア・ビエンナーレ」に日本代表として参加、12年には「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」との共同コレクションを発表、その他にもデッサンや絵画、写真からインスタレーションやパフォーマンスアートまで枠にとらわれずに幅広い活動を続けてきた、草間彌生。

子供の頃は、水玉模様で覆われた世界を眺める夢や幻視を見ていたという、なるべくして現在に至ったと思わせる奇才ぶりだ。創作活動ではそんな幼少期の影響を受け、60年におよぶキャリアを通じて作品には、水玉や網目、くねった線、ステッカーなどが繰り返し使われており、構成に関する伝統的な考え方への遊び心に満ちた挑戦を行ってきた。

今回のコラボバッグはレッドとイエローの2色展開となるが、レッドは不規則に並んだ水玉模様が全面に配され、イエローには水玉を連続させ幾本ものうねる線が描かれており、草間彌生の独特の世界観は健在だ。機能面では、バッグの内側にオープンポケットが装備され、ボタンで開閉できる仕様となっている。

また、バッグの名前に付けられている「SPRZ NY」はユニクロのプロジェクト名。“SURPRISE NY(サプライズ・ニューヨーク)”の造語で、「服とアートが出会う場所」をコンセプトに、ニューヨークを先駆けとして、全世界に驚きや衝撃をもたらすようなアートの発信や、斬新な商品企画にチャレンジするプロジェクトの一環として今回実現したようだ。

草間彌生×「UNIQLO at MoMA」コラボトートバッグが2色展開で登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る