UMNO幹部が政府転覆を画策=ザヒド副首相、ムヒディン元副首相らは否定…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ムヒディン・ヤシン副首相の更迭で党内の不協和音が強まっている与党第一党・統一マレー国民組織(UMNO)だが、後任のアハマド・ザヒド・ハミディ副首相の「ある党幹部が野党と組んで政府転覆を企んでいる」との発言が波紋を呼んでいる。

ザヒド副首相は、15日に開催されたアンパン支部会議に出席。信頼できる筋からの情報だとして「あるUMNO幹部が87人の野党議員と共に政府打倒のために動いている」と言明。自身では名前は明かさないが、そのうち誰なのか明らかになるだろうと述べた。その上でこうした陰謀は許さないと強調した。

ザヒド副首相によると、謀反を企てているとされるUMNO幹部が与党連合・国民戦線(BN)系の議員37人をそそのかし、野党議員87人、無所属議員1人と語らって、10月開会の国会で内閣不信任案を提出する計画だという。

これに対してムヒディン氏は、そのような企てに加わっておらずザヒド副首相が指摘する人物は自分ではないと強調。1987年に起きたUMNO分裂騒動の主役であるラザレイ・ハムザ議員(元財務相)も関与を否定した。ラザレイ氏は先に、ナジブ首相批判の急先鋒であるマハティール・モハマド元首相と会っていたが、これについては「私的な用件だった」と説明している。

一方、ザヒド副首相は、謀反を企てているとされるUMNO幹部が16日にナジブ首相公邸を訪れると示唆したが、当日には該当するような人物の出入りはなかった。また同副首相は、当該人物がムヒディン氏ではないとも明らかにした。

ザヒド副首相が詳細を伏せていることも発言の真意を疑わせることとなり、野党などからはザヒド副首相による作り話だとする声も上がっている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  6. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  7. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  8. 憧れのダカールラリー仕様『ランクル300』が買える! 12台限定、938万800円から
  9. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  10. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る