2年目のVAIO、米国とブラジルでPC販売へ

自動車 ビジネス 企業動向
VAIOのPC
VAIOのPC 全 1 枚 拡大写真

VAIOの大田義実社長は8月19日、6月の社長就任後初めて記者会見を開き、海外展開を始めると発表した。まずは米国とブラジルでPCの販売を開始する。

VAIOは昨年7月、ソニーのパソコン部門が独立して誕生した会社で、国内でのPC事業に集中していた。しかし、商社出身の大田氏が社長就任後に方針転換、「これからは会社の中身、稼ぐ力をつくり、飛躍への布石を敷いていきたい」と海外展開をすることになった。

米国では、流通業者のトランスコスモスと販売代理店契約を結び、「VAIO Z Canvas」を同社のサイトを通じて10月から販売する。また、マイクロソフトとも提携し、同社の店頭やオンラインでも販売を開始する。

一方、ブラジルでは全く違った手法を採る。同国のPC最大手のポジティーボ・インフォマティカとパートナー契約を結び、VAIOが設計したVAIOブランドのPCをポジティーボが製造・販売する。販売機種は今後詰めるが、比較的安い機種になる見通しで、数量をさばくことによって、ロイヤリティ収入の拡大を目指す。

大田社長は「身の丈に合った形でリスクをきちんと管理しながら進出する」と話しており、海外の有力パートナーと組んで海外展開を行う方針にしている。「今後についても、アジアを中心にパートナーを探して展開していきたい」と語った。

ただ、PC市場はスマートフォンやタブレットに押されて厳しい環境が続いている。その中で、海外経験豊富な大田社長がどのような舵取りをしていくか注目される。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る