エアインディア、ボーイング社との取引決議は未だ保留

エマージング・マーケット インド・南アジア
エア・インディア(参考画像)
エア・インディア(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

国営航空会社エアインディアは、2006年1月ボーイング社に発注しているB777型機68機のうち3機に代わって、単一通路の旅客機11機の注文に変更する計画について最終確定するのに、まだ時間がかかるようだとエコノミックタイムズは伝えている。

エアインディアは本件賛否両論を取りまとめるため、3段階の取締役会を設置し4年近く検討しておりボーイング社は今月までに最終決議を下すようエアインディアに依頼している。

当初エアインディアは2008年の航空業界全般の景気低迷時にB777型機の注文をキャンセルする計画があったが、キャンセル規約が存在しなかったため納品を延期していた。

その後、ボーイング社はエアインディアに737MAX型機11機に注文を変更するよう提案し、エアインディアの最高経営責任者Rohit Nandan氏は3段階の取締役会を設置しこの事業計画について検討している。

単一通路の旅客機ボーイング737MAX型機の定員180席であるのに対し、ボーイング777-300ER型機はそれより230席強。

2013年エアインディアはボーイング777-200LR型機を5機、エティハド航空に3億5千万米ドルで売却している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
  6. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  7. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  8. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  9. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
  10. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る