美少女バイク漫画「ばくおん!!」アニメ化決定…メーカー5社全面協力

モーターサイクル エンタメ・イベント
(C)おりもとみまな(ヤングチャンピオン烈)/ばくおん!!製作委員会
(C)おりもとみまな(ヤングチャンピオン烈)/ばくおん!!製作委員会 全 2 枚 拡大写真

『月刊ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)にて連載中のマンガ『ばくおん!!』のアニメ化が決定した。2016年3月18日発売のコミックス最新7巻限定版にオリジナルDVDが付属する。さらに2016年のTVアニメ化も明らかになった。

『ばくおん!!』は、女子高生のオートバイライフを描いたマンガだ。バイクに興味を持ちはじめた女子高生・佐倉羽音を主人公に、丘乃上女子高等学校“バイク部”を取り巻く青春の日々が描かれる。
本作は2011年より『月刊ヤングチャンピオン烈』にて連載がスタート、現在単行本は6巻まで発売中で、2016年3月18日に7巻が発売される。

7巻に付属するオリジナルアニメDVDの発表と合わせて、2016年にはテレビアニメ化が明らかとなった。こちらはバイクメーカー5社、Kawasaki、SUZUKI、DUCATI、HONDA、YAMAHAの協力のもと、アニメ本編に実機同様のバイクが登場するという。マンガでは、CB400SF、セロー、ZX-12R ninjaなどのバイクが登場しており、これらの爆走シーンがアニメで描かれることになれば、バイク好きにはたまらない作品となりそうだ。
今回のアニメ化の発表では、制作スタジオやスタッフなど詳細はまだ明かされておらず、引き続き続報を待ちたい。

『ばくおん!!』の物語は、女子高生の佐倉羽音が、登校途中の坂道にへこたれたをきかっけにバイクに興味を持ちはじめるところからスタートする。既にバイクに乗っているクラスメイトの天野恩紗と一緒にバイク部に入部することになった羽音は、愉快な仲間たちに支えられながら、無事にに二輪免許を取得する。愛車のオートバイも手に入れ、そこから輝きに満ちたオートバイ・ライフがはじまるという物語だ。

『ばくおん!!』
(C)おりもとみまな(ヤング チャンピオン烈)/ばくおん !! 製作委員会

「ばくおん!!」2016年アニメ化決定 バイクメーカー5社全面協力

《沖本茂義》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る