ニュアンス、音声認識技術 Dragon Drive をBMWに提供

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ニュアンス Dragon Drive
ニュアンス Dragon Drive 全 3 枚 拡大写真

ニュアンスコミュニケーションズ社は、同社のコネクテッドカー向け音声技術「Dragon Drive」が、BMWの2015/2016年モデルの車載インフォテインメントシステムに採用されたことを発表した。

最初の搭載モデルは、2015年10月に発表されたBMW 7シリーズ。組込み型とクラウド型を組み合わせたハイブリッド音声認識や自然言語理解(NLU)、案内メッセージ再生中の音声操作を可能にするバージイン、音声合成など、ニュアンスの各種音声技術を組み合わせることで、運転に集中したまま直感的に操作できる車載機能とコネクテッドサービスの利用を実現した。

ニュアンスの車載音声認識技術とNLU技術を採用したBMW車載インフォテイメントシステムでは、ナビゲーション、音楽、メッセージ作成、カレンダー、天気、ソーシャルメディアなどのアプリケーションやサービスを、音声で素早く簡単に操作することが可能になる。

各機能はすべてトップメニューからのダイレクトな音声操作が可能で、モバイルフォンベースのちぐはぐなユーザーエクスペリエンスとは一線を画したものとなっている。ドライバーは音声コマンドを、「ジョーにテキストメッセージを送信。『いま渋滞につかまっているので15分ほど遅れます』」「ケンブリッジのアルマンド・ピザまでのルートを教えて」など、ワンフレーズで話すことができる。

さらに、クラウドの情報と車載機器の情報からベストな結果を選択するハイブリッド音声認識機能により、モバイル通信が利用できない場所を走行している最中でも、安全、スマートにアプリケーションやサービスを利用することができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  8. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  9. 「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
  10. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
ランキングをもっと見る