ショットガン方式---貸切バスの路上乗降と路上駐車解消に向け実証実験へ

自動車 社会 行政
「GINZA SIX」貸切バス乗降所有効活用実証実験
「GINZA SIX」貸切バス乗降所有効活用実証実験 全 1 枚 拡大写真

国土交通省関東運輸局は、東京の銀座6丁目に建設中の「GINZA SIX」に設置される、観光バス乗降所と近隣駐車場を連携したショットガン方式によって、貸切バスの路上乗降と路上駐車解消を目的とした実証実験を実施する。

銀座6丁目に建設される商業複合施設「GINZA SIX」に設置される観光バス乗降所は、4月下旬に運用開始される予定。関東運輸局では、観光バス乗降所の本格運用に向けたオペレーション方法や、乗降所で観光客を降車させた貸切バスが路上で待機しないための仕組み作りを目指し、観光バス乗降所と近隣駐車場とを連携させたショットガン方式による実証実験を実施する。

実験では、貸切バスは専用乗降場所で乗客を降ろし、近隣のバス駐車場に誘導して待機してもらい、時間がきたら専用乗降場所で乗客を乗せる。貸切バスが路上で待機することで銀座中央通りが混雑するのを防止する。

実証実験は3月1日15時~20時、3月5日9時~21時までで、中央区とタイムズ24が協力する。

関東運輸局では、実証実験に参加する事業者を募集する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る