バス運転手同士が鉄パイプでけんか、バンコクの路上で

エマージング・マーケット 東南アジア
処分を受けた運転手
処分を受けた運転手 全 1 枚 拡大写真

【タイ】25日、バンコク都内のショッピングセンター(SC)、ザ・モール・バンカピ店前のラープラーオ通りで、民間会社が運行する路線バスと路線ミニバスが運転をめぐりトラブルになり、双方の男性運転手が鉄パイプを振るい合う騒ぎがあった。

 ミニバスの運転手が路上に下り、バスの昇降口で待ち構えるバスの運転手と対じし、双方が鉄パイプを振り回した。また、バスが現場を離れようとすると、ミニバスの女性車掌がバスの前に立ち、妨害した。一連の騒動は通行人がスマートフォンで撮影し、映像がインターネットの交流サイトで公開された。

 タイ運輸省陸運局は27日、ミニバスの運転手と車掌を出頭させ、運転手に罰金4000バーツと安全運転に関する3時間の講習受講、車掌に罰金1000バーツとバスサービスに関する3時間の講習受講を言い渡した。運転手については、運転許可が失効していたことから、警察に告発した。

 バスの運転手と車掌は後日出頭させ、取り調べる方針。

バス運転手同士が鉄パイプでけんか バンコクの路上で

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  6. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  7. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  8. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  9. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  10. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る