ジャガー フューチャータイプ 発表…2040年の自動運転シェアモビリティ提案

エコカー EV
フューチャータイプ
フューチャータイプ 全 9 枚 拡大写真

ジャガーカーズは9月7日、英国ロンドンで開幕した「Tech Fest 2017」において、コンセプトカーの『フューチャータイプ』を初公開した。

同車は、2040年以降のモビリティの可能性を探る1台。自動運転などのインテリジェントな安全技術やコネクテッド技術、電動化技術を搭載した未来のジャガー車を提案する。

フューチャータイプは、次世代のモビリティニーズを満たすように設計されたプレミアムコンパクトなオンデマンド車両コンセプト。セミタンデムの2+1座席を備えた斬新なデザインの車体は、都市部における運転や駐車に配慮したもの。

フューチャータイプの中核となるのが、音声で作動する人工知能(AI)を備えた世界初のステアリングホイール、「セイヤー」。セイヤーは家の中にあり、信頼できる仲間になるというコンセプトのもと設計された。

セイヤーを利用すれば、車を単独で所有するか、コミュニティの他の人とシェアするかが選択できるジャガーのオンデマンドサービスクラブがあり、このメンバーとつながることができるようになる。

たとえば、自宅から2時間ほど離れた場所で、翌日朝8時から会議がある場合、リビングでくつろぎながらセイヤーに指示するだけでいい。出発時間に家から出れば、車が自動的に自宅前に到着しており、さらには目的地までのおすすめのドライブコースを提案してくれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る