小学生から楽しめる! 電動カートがメガウェブにオープンへ…イーカートライド

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
e-kart ride(イーカートライド)
e-kart ride(イーカートライド) 全 4 枚 拡大写真

東京臨海都心のMEGA WEB(メガウェブ)は、小学生から楽しめる電動カート『e-kart ride(イーカートライド)』を、20日にオープンする。全長160mの屋外コースで本格電動カートを楽しめる。初心者講習からスタートでき、走行タイムが出るのでステップアップもできる。

イーカートライドは、走ることに興味を持つ子供やクルマファンを増やすことを目的としている。使用するカートはフランスのソディ社製。電動カートを2006年から販売し、世界ではシェア上位に位置するメーカーだ。

場所は、子供が運転できるクルマ『Camatte』、『PIUS』等がある施設「ライドスタジオ」の1階に新設された。メンテナンスのため一時閉館されていた「ライドスタジオ」は、同じ20日より開館する。

メガウェブにある子供向けの乗りものは全て電気自動車もしくは燃料電池自動車となり、CO2ゼロを達成した。

イーカートライド
●受付時間:11時00分~18時15分
当日受付
※雨天時は内容が変更、または中止
●料金
初心者講習(15分):300円
走行体験(15分):300円
●乗車条件:小学生以上、かつ身長120~170cm
※インストラクターによる日本語の説明が理解できること

SODIKART LRX 1.5KW
●全長:1850mm
●全幅:1270mm
●全高:1072mm(ロールバ装着時)
●重量:170kg(バッテリー搭載時)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る