中国“新エネ車”10台、現地で一気乗り…ツアー参加者募集中 11月27日発

自動車 ビジネス 海外マーケット
中国新エネ車キーマン4名による講演
中国新エネ車キーマン4名による講演 全 2 枚 拡大写真

百聞は一見に如かず。実際に中国で作られて売られている“新エネ車”(EV、PHV)の実力を見て触って乗って体感する現地ツアーを、イードが企画、参加者を募集している。クローズドコースを1日借り切っての試乗会や、中国新エネ車キーマンの講演を含む。

中国政府は、4月に発表した中長期計画で、新エネルギー車販売を2025年に700万台に引き上げた。さらに工業・ 情報化省の辛国斌副大臣は9月、天津市で開催された自動車フォーラムの講演で、ガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止する時期を検討していることを明らかにした。

11月27~29日のツアーでは、中国民族系メーカーの新エネ車10台や、比較用に広汽トヨタのハイブリッド車『レビン』などを取り揃え、充電設備を持つクローズドコースを1日借り切って集中的な試乗会を実施する。夜は中国新エネ車キーマンから戦略を聴くことができるイベントも用意されている。

試乗車10台に対して、ツアー募集は20名前後を予定。出発は成田または中部国際空港で、宿泊は五つ星「オークラガーデンホテル上海」に2泊する。旅程には、世界のEVに関して詳しい自動車評論家舘内端氏の他、新エネ車に関する中国各メーカーの戦略に関する講演、質疑応答&名刺交換のディナーイベントを2回含む。

参考:中国新エネ車キーマン4名による講演
講師1:袁菲氏(上海VW新エネ車部門市場部チーフ)
講師2:陳旻志氏(BYD新エネ車研究開発部門チーフ)
講師3:張寧氏(BMW-Brilliance新エネ車研究開発部門チーフ)
講師4:孟暁軍氏(北京汽車新エネ発展部門チーフ)

詳細、申し込みはこちら(リンク)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る