日産とNASA、自動運転モビリティの共同研究を拡大

自動車 ビジネス 企業動向
NASAの技術をベースに日産が開発した「SAM」(シームレス・オートノマス・モビリティ)
NASAの技術をベースに日産が開発した「SAM」(シームレス・オートノマス・モビリティ) 全 1 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人の北米日産とNASA(アメリカ航空宇宙局)は1月11日、自動運転モビリティサービスに関する共同研究を拡大すると発表した。

日産とNASAはこの5年間、研究開発パートナーシップの下、自動運転車両システムの研究開発で協力してきた。

その成果のひとつが、2017年に発表された「SAM」(シームレス・オートノマス・モビリティ)。SAMはNASAの技術をベースに日産が開発したもの。より多くの自動運転車が、公道を走行できる時期を早めるのが狙い。

SAMでは、何百万台もの日産車だけでなく全ての自動運転車が、事故、路上の障害など不測の事態に直面した際でも、車を安全に誘導できる手段を提供。今回の日産とNASAとの自動運転モビリティサービスに関する共同研究の拡大では、このSAMをさらに発展させるために、公道での走行テストに取り組む。

日産は将来、公共交通機関や物流、配送サービスなどに自動運転技術を導入するため、SAMを実用化することを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  3. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  4. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  5. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  6. 日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
  7. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  8. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  9. BMWの4ドアクーペEV『i4』、改良新型は表情変化…北京モーターショー2024
  10. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
ランキングをもっと見る