ネクステア、自動運転向け新ステアリング技術を発表…デトロイトモーターショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
ネクステアとコンチネンタルの合同プレスカンファレンス(デトロイトモーターショー2018)
ネクステアとコンチネンタルの合同プレスカンファレンス(デトロイトモーターショー2018) 全 3 枚 拡大写真

米国に本拠を置くネクステアオートモーティブは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新開発の自動運転向けステアリング技術を発表した。

画像:ネクステアの自動運転向け新ステアリング技術

ネクステアオートモーティブは、電気・油圧ステアリングシステム、ステアリングコラム、駆動系製品、先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術を自動車メーカーに納入。顧客には、BMW、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)、フォードモーター、GM、PSAグループ、トヨタ、フォルクスワーゲンのほか、インド、中国の自動車メーカーが名前を連ねる。

ネクステアオートモーティブがデトロイトモーターショー2018で発表したのが、新開発の自動運転向けステアリング技術。「ステアリング・オン・デマンド・システム」は、ボタンを押すか、ステアリングホイールをつかむだけで、SAE(全米自動車技術協会)の「レベル3」の自動運転に対応する。また、マニュアル運転と自動運転の両方で、安全かつ直観的なステアリング転換制御も可能にするという。

「クワイエット・ホイール・ステアリング」は、自動運転モードで車両が方向転換中でも、ステアリングホイールが回転せず、静止状態を維持にするシステム。

また、「Stowableステアリングコラム」は、クワイエット・ホイール・ステアリング装備車向けのアイテム。自動運転中に格納されるステアリングコラムの装着が可能。ドライバーが自動運転車の車内で、運転操作以外のことを行うスペースを広げる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る