ホンダ シビックタイプR、市販FF車最速タイムを記録---チャレンジ2018が始動

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
新型ホンダ・シビックタイプRによる「タイプRチャレンジ2018」
新型ホンダ・シビックタイプRによる「タイプRチャレンジ2018」 全 4 枚 拡大写真
ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパは5月14日、新型『シビックタイプR』が「タイプRチャレンジ2018」として、フランスのマニクール・サーキットで市販FF車最速のラップタイムを記録した、と発表した。

新型シビックタイプRは2017年4月、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、市販FF車最速の7分43秒8のラップタイムを記録した。タイプRチャレンジ2018は、このニュルでの挑戦にインスパイアし、欧州の有名サーキットにおいてタイムアタックを行うもの。

ドライバーには、元F1チャンピオンで、『NSX』でスーパーGTに参戦するジェンソン・バトン選手をはじめ、新たな世界ツーリングカー選手権、「WTCR」ドライバーのティアゴ・モンテイロ、Esteban Guerrieri、ベルトラン・バゲットの各選手が起用される。

新型シビックタイプRには、新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最大出力320ps、最大トルク40.8kgmを引き出し、0~100km/h加速5.7秒、最高速272km/hの性能を持つ。

この新型シビックタイプRがタイプRチャレンジ2018の第1回目として、フランスのマニクール・サーキットでタイムアタックを実施。市販FF車最速となる2分1秒51のラップタイムを記録した。タイムアタックを担当したEsteban Guerrieri選手は、「タイプRは完璧なパフォーマンスのホットハッチと呼ばれる。今日、これが真実と証明できた」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る