レジェンドドライバー7名と特別な時間を楽しめるディナーパーティ開催へ F1日本グランプリ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中嶋悟(1990年)
中嶋悟(1990年) 全 6 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、「F1日本グランプリ」(10月4日~8日開催)大会期間中の10月6日、F1日本グランプリの歴史を彩ってきたレジェンドゲストと特別な時間を過ごせる「SUZUKA F1 30th Anniversary “Dinner Party with Legend Driver”」を開催する。

パーティには、中嶋悟氏、鈴木亜久里氏、ジャン・アレジ氏、ミカ・ハッキネン氏、フェリペ・マッサ氏、佐藤琢磨選手、中嶋一貴選手が来場予定(6月21日現在)。総勢7名のレジェンドドライバーが、当時の思い出を映像を交えながらトークで振り返る。また、レジェンドドライバーが抽選で選ばれた人たちのテーブルに向かう時間を用意。限られた時間となるが、レジェンドドライバーとのひと時を楽しむことができる。

乾杯は「シャンドン」ではじまり、「ハイネケン」で喉を潤し、好みに合わせて「マルティニ」や「ジョニー・ウォーカー」など、F1に関連したアルコールを楽しめる。ジャン・アレジ氏のトーク時間には、アレジ氏がオーナーの「クロドゥ レルミタージュ」を特別に提供する。

料理は松阪牛や伊勢海老、そして新鮮な地物野菜など。過去のF1日本グランプリでドライバーが食してきた「三重の贅沢」を、鈴鹿サーキットホテルのシェフがアレンジした和洋折衷コースで提供する。

料金は大人(中学生以上)S席2万5000円、A席2万2000円。小学生以下は参加不可。136名限定で7月8日より鈴鹿サーキットオンラインショップにて、先着順で申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る